IT・データ × 設備販売で
中小製造業の人手不足を解消することで
国内ものづくりを復活させます
今、日本の製造業は深刻な人手不足に直面しています。
産業用ロボットはそうした課題を解決するものと期待されていますが、ロボット導入の手間の多さや価格の高さを背景として投資に向けたハードルは依然として高い状況です。
Robofull (ロボフル)は「独自の構想設計システムを用いた自働化設備の導入サービス」や「製品を本当に必要とする新しいお客様を見つけ出すデータドリブンな営業支援サービス」の提供を行うことで、従来の自動化システム導入におけるオーダーメイド構造からの脱却、メーカーと顧客の情報格差の解消を図り、わかりやすく導入しやすい設備が最適に提案される世界を追求いたします。
社名 | 株式会社 Robofull (ロボフル) |
---|---|
代表取締役 | 山本大 |
資本金 | 1.5億円(資本準備金含む) |
設立 | 2021年1月 |
所在地 | 〒453-6111 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-12 グローバルゲート11F |
営業所 |
本社 〒453-6111 ・東京営業所 ・大阪営業所 |
事業内容 | ①中小製造業に対しての、独自の構想設計システムを用いた自動化設備の提案・導入 ②メーカー・商社に対しての、営業支援サービスの提供 |
電話番号 |
050-3696-5767 |
info@robofull.co.jp |
最寄り駅より
名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線 ささしまライブ駅 徒歩2分(歩行者デッキ直結)
JR 各線 名古屋駅(南口) 徒歩12分
グローバルゲートビルの1階エレベーターから11階までお越しください。
代表取締役CEO
ボストン・コンサルティング・グループ、株式会社未来機械 取締役CSO等を経験後、Robofullを創業。
最高技術責任者 (CTO)
デンソー、東京エレクトロン、ミスミ等を経て数多のロボットシステムや産業用設備の設計・導入に関与。商品開発から商品量産に関わり、特許・意匠を20件以上保有
最高財務責任者 (CFO)
外資系コンサルティングファームにおいて、10年以上に渡りM&A、スタートアップ投資に関するアドバイザリーを経験
ご質問・ご相談などのお問い合わせはこちらからお気軽にご連絡下さい。